• 本

日本人として

富良野風話

出版社名 財界研究所
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-87932-107-7
4-87932-107-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 258P 20cm

商品内容

要旨

日本人は一体どうなってしまったのだろう。絆という言葉はどこへ行ったのだろう。

目次

覚悟
馴れる
ゴミに非ず
一億総懴悔
70センチ四方
断捨離
夜鳴きゼミ
マグロ
卑怯の原点
不都合な真実〔ほか〕

著者紹介

倉本 聰 (クラモト ソウ)  
昭和10年東京に生まれる。東京大学文学部美術科卒業。34年ニッポン放送入社。38年退社後、シナリオ作家として主にテレビを書く。第17回毎日芸術賞、昭和51年度芸術選奨文部大臣賞、昭和57年第55回キネマ旬報・第36回毎日映画コンクール・第5回日本アカデミー賞各脚本賞、第4回(昭57)山本有三記念「路傍の石」文学賞、第36回(昭62)小学館文学賞、第27回ギャラクシー賞大賞、’96(平8)モンブラン・デ・ラ・キュルチュール賞、’98(平10)オメガ・アワードの各国際賞受賞。’00(平12)紫綬褒章受章。’02(平14)菊池寛賞受賞。’02(平14)向田邦子賞受賞。他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)