寺よ、変われ
岩波新書 新赤版 1188
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2009年5月 |
ISBNコード |
978-4-00-431188-1
(4-00-431188-8) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 224P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本の寺は、いまや死にかけている。形骸化した葬儀・法事のあり方を改めるだけでなく、さまざまな「苦」を抱えて生きる人々を支える拠点となるべきではないか。「いのち」と向き合って幅広い社会活動や文化行事を重ね、地域の高齢者福祉の場づくりにも努めてきた僧侶が、その実践を語り、コンビニの倍、八万余もある寺の変革を訴える。 |
---|---|
目次 |
プロローグ―世界は「苦」に満ちている |
おすすめコメント
日本の寺は、いまや死にかけている。形骸化した葬儀・法事のあり方を見直すだけでなく、さまざまな「苦」をかかえて生きる人びとを支える拠点たるべきではないのか。「いのち」と向き合って幅広い社会活動や文化行事を重ね、地域の高齢者福祉の場づくりにも努めてきた僧侶が、その実践を語り、コンビニより多い、7万余の寺の変革を訴える。