• 本

一分間に二〇〇語の英文を読めますか? リーディングで鍛えるリスニング

角川oneテーマ21 B−62

出版社名 角川書店
出版年月 2004年11月
ISBNコード 978-4-04-704180-6
4-04-704180-7
税込価格 985円
頁数・縦 197P 18cm

商品内容

要旨

1分間に200語の英文を読めるようになると…聴き取る力が飛躍的に伸びる!英語を読むのが楽しくなる!効率のよい情報収集ができる!英語で考えることができるようになる!「英語を読むのは得意。でも、聴き取りは苦手で…」こんな悩みを解決する、画期的トレーニングが登場。

目次

理論編 リスニングの上達にはリーディングが近道だ!
基本編(指差し読み―200WPMスピードに慣れる
スラッシュ読み―意味のまとまりに注意する
ポイント読み―ポイントになる単語に着目する)
応用編(実戦トレーニング1―意味のまとまりとポイントを意識する
実戦トレーニング2―ポイントになる語を意識する
実戦トレーニング3―スピードを保ったまま文意を理解する
卒業試験―長めの英文を読んで実力を確認する)

著者紹介

セイン,ディビッド (セイン,ディビッド)   Thayne,David A.
1959年、米国生まれ。カリフォルニア州アズサパシフィック大学で社会学修士号取得。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし数多くの英会話関係書籍を執筆。英語を中心テーマとして、さまざまな企画を実現するクリエーターグループ、エートゥーゼットを主宰。豊富なアイデアと行動力で、書籍・雑誌の執筆、翻訳から、翻訳講座の監修、FMラジオ番組・CM出演まで、マルチに活躍中
森田 修 (モリタ オサム)  
エートゥーゼット所属。東京外国語大学英米語学科卒業、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。「CNN English Express」、「English Journal」、「AERA ENGLISH」などの雑誌記事の執筆を始め、多くの語学書の執筆・編集経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)