• 本

〈ハッキリ脳〉の習慣術

角川oneテーマ21 A−47

出版社名 角川書店
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-04-710038-1
4-04-710038-2
税込価格 755円
頁数・縦 190P 18cm

商品内容

要旨

ちょっとした、毎日の生活習慣の見直しで「ハッキリ脳」を育てよう。姿勢やしぐさ、笑いや気持ちの持ちかたが脳にもたらす意外な効果とは?テレビ、ラジオで大活躍の健康博士の著者が明快に解説します。

目次

第1章 「ハッキリ脳」をつくる生活習慣(明るいところに出よう
身の回りをきれいにしよう ほか)
第2章 運動と姿勢が気持ちを変える(体をなるべく動かそう
小動きのすすめ ほか)
第3章 人づきあいが脳を元気にする(人に会おう
説得力のある話し方をしよう ほか)
第4章 健脳生活は気持ちしだい(大いに笑おう
健康診断の結果は気にしない
断る勇気をもとう
自分の能力を大切にしよう
苦しみに耐えよう)

おすすめコメント

脳が元気になる生活習慣とは?インテリアを変える、姿勢を意識する、外の光を浴びる・・・いますぐ始める簡単な“健脳”生活のヒントが満載。テレビ・ラジオで大人気、高田先生の明快健康読本、決定版。

著者紹介

高田 明和 (タカダ アキカズ)  
1935年静岡県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。アメリカ・ロズエルパーク記念研究所研究員、ニューヨーク州立大学大学院助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。医学博士。専攻は生理学。日本生理学会、日本血液学会、日本臨床血液学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)