
服部半蔵と影の一族
学研M文庫 は−9−1
| 出版社名 | Gakken |
|---|---|
| 出版年月 | 2006年10月 |
| ISBNコード |
978-4-05-901188-0
(4-05-901188-6) |
| 税込価格 | 726円 |
| 頁数・縦 | 320P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
忍者の頭領として知られている服部半蔵だが、実際は徳川麾下の歴とした武士であり、「半蔵」とは歴代当主に引き継がれた通称である。本書では松平・徳川家との関係を中心に、伊賀を離れた初代「半蔵」保長、家康の伊賀越えを助け半蔵門の名の由来ともされる二代・正成、その息子で三代・正就の足跡を辿り、さらに桶狭間、三方ヶ原、長篠などの重要な合戦において「半蔵」と敵対した服部一族たちにも詳しく言及。戦国の合戦を裏から支えた影の一族の真実に迫った。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 半三保長と伊賀服部氏(半三保長の自出 |

