商品内容
文学賞情報 |
2006年
第9回
桑原武夫学芸賞 終了(2012年15回まで)受賞 |
---|---|
要旨 |
縄文地図を片手に、東京の風景が一変する散歩の革命へ。見たこともない、野生の東京が立ち上がる。誰も書かなかった東京創世記。 |
目次 |
第1章 ウォーミングアップ―東京鳥瞰 |
出版社 商品紹介 |
縄文の夢、江戸の記憶…。太古の聖地にはタワーが聳え、沼は歓楽街へと姿を変えた。地下を流動するエネルギーとこの街の見えない構造を探る神話的精神の冒険。 |
おすすめコメント
人の心はぐにゅぐにゅとした泥みたいなもので出来ている。泥のような無意識を開放して都市を歩くと何が見える?自作の縄文地図と最新地図を手に、自転車で東京散歩してみたらいったい何が見えるだろう?フィールドワークをしてみれば、古層は、いたるところに顔をのぞかせていた。東京のテレビ塔はそろって聖地だった場所に立つ。古代の湿地帯が入り組んだ新宿は、水と大蛇と黄金にまつわる伝説を生み、富を呼ぶ霊気が今も人々を突き動かす。電脳おたく空間アキハバラの繁栄は、炎の精霊・秋葉権現の御利益らしい。銀座は、そして皇居の森は……。誰も見たこともない、野生の東京が立ち上がる。まったく新しい東京創世記!
出版社・メーカーコメント
東京の無意識を探るスピリチュアルな旅へ!縄文の夢、江戸の記憶……。太古の聖地にはタワーが聳え、沼は歓楽街へと姿を変えた。地下を流動するエネルギーとこの街の見えない構造を探る神話的精神の冒険!