
寺田寅彦は忘れた頃にやって来る
集英社新書 0144
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2002年5月 |
ISBNコード |
978-4-08-720144-4
(4-08-720144-9) |
税込価格 | 748円 |
頁数・縦 | 238P 18cm |
商品内容
要旨 |
寺田寅彦は実験物理学者にして文筆家。「天災は忘れた頃にやって来る」という格言を吐き、一方で多数の科学エッセイを書いて大衆の心をつかんだ。茶わんの湯、トンビと油揚、金米糖といった身近な話題を通して、自然界のぞっとするような奥深さを見せつけてくれたのである。明治に生まれ、昭和に没したが、その鋭く豊かな着想は永遠のものであり、混迷の二一世紀にあって、あらためて注目されることを願う。夏目漱石、正岡子規といった文学者との交流も懐かしい。高知、熊本、東京にまたがる生涯と魅力的な人物像を追う。 |
---|---|
目次 |
1 寺田寅彦は忘れた頃にやって来る |
出版社・メーカーコメント
「天災は忘れた頃にやって来る」で有名な寺田寅彦は、東京帝国大学理学部教授であり、優れた随筆家でもあった。自由人として生きた、魅力的な人物像を再評価し、現代人の生き方を刺激する書。