
ご臨終メディア 質問しないマスコミと一人で考えない日本人
集英社新書 0314
| 出版社名 | 集英社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2005年10月 |
| ISBNコード |
978-4-08-720314-1
(4-08-720314-X) |
| 税込価格 | 748円 |
| 頁数・縦 | 222P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
政治家の番組制作現場への介入、およびディレクターの製作費着服等で浮き彫りになったNHKの腐敗。そして、日本テレビの視聴率操作問題や、過剰なまでの自主規制。堕落した大手メディアの根底には何があるのか。本書は、「質問しない」「見せない」「懲罰機関化」という3つのキーワードを中心に、新聞・テレビの機能不全を網羅的に検証しながら、抗議を恐れる優等生が垂れ流す報道と、一般市民の善意による共同正犯の関係に、鋭く切り込んでいく。不気味な「世間」に誘導されない想像力を養う、元気モリモリ画期的メディア練習帳。 |
|---|---|
| 目次 |
プロローグ なぜ軸がずれるのか |


出版社・メーカーコメント
抗議が恐い、でも、視聴率が欲しい!?NHKの腐敗、日本テレビの視聴率操作…。抗議を恐れる優等生マスコミと一般市民の善意がつくりだすソフトな全体主義とは? 不気味な「世間」に誘導されないための知恵を養うメディア練習帳!