• 本

日本神話とアンパンマン

集英社新書 0352

出版社名 集英社
出版年月 2006年7月
ISBNコード 978-4-08-720352-3
4-08-720352-2
税込価格 748円
頁数・縦 203P 18cm

商品内容

要旨

七一二年に成立した我が国最古の書物『古事記』をはじめとした日本の神話的世界と、『それいけ!アンパンマン』のアンパンマンワールドに何の関係があるのか?不思議に思われる方はぜひしばらく本書とお付き合いください。本書は『それいけ!アンパンマン』という作品の神話的研究を目的にしたものです。このことはまた逆に、日本の神話を、誰もが知っているアンパンマンワールドで説明しようというものでもあります。アマテラスやスサノヲといった神々の物語と、アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんたちの楽しい物語とが奏でる「ファンタジーの交響曲」を楽しんでください。

目次

前口上
第1話 『古事記』神話と『それいけ!アンパンマン』の登場人物
第2話 『古事記』と『それいけ!アンパンマン』の世界観
第3話 ばいきんまん・ドキンちゃんとヒメヒコ制
第4話 スサノヲとホラーマン
第5話 旅人たちの目指すもの
最終回 あとがきにかえて

出版社・メーカーコメント

日本神話で読み解くアンパンマン・ワールド。『古事記』及び各種風土記に織り込まれた昔話もまじえて、豊穣な日本神話の世界とアンパンマンの世界の類似点を比較、考察することによって、この二つの物語世界の魅力をわかりやすく解説した。

著者紹介

山田 永 (ヤマダ ヒサシ)  
1957年、愛知県生まれ。明治大学大学院博士後期課程退学(四年間在学)。2001年、博士(文学)専攻は古代日本文学。『古事記』の研究を続けながら、近年は、『古事記』を中心とした古典文学を、広く一般の読者層に紹介する仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)