• 本

きみの友だち

新潮文庫 し−43−12

出版社名 新潮社
出版年月 2008年7月
ISBNコード 978-4-10-134922-0
4-10-134922-3
税込価格 880円
頁数・縦 436P 16cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 主人公の恵美。恵美はある日交通事故にあい、「みんな」を信じなくなってしまいます。だけど、恵美は事故にあってから、由香と一緒にいます。足の不自由な恵美と、病気がちな由香は、ある事件がきっかけでクラスのだれとも付き合わなくなっちゃいました。なんでも出来るブンと、転校生のモト。ブンはモトのことが気に入らない。恵美と由香や、ブンとモト、他にもいろいろな人の話の物語です。「友だち」のほんとうの意味をさがす本です。(第一中学校 職場体験学習研修生 さかな)

    (2022年9月7日)

商品内容

要旨

わたしは「みんな」を信じない、だからあんたと一緒にいる―。足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃんは、ある事件がきっかけでクラスのだれとも付き合わなくなった。学校の人気者、ブンちゃんは、デキる転校生、モトくんのことが何となく面白くない…。優等生にひねた奴。弱虫に八方美人。それぞれの物語がちりばめられた、「友だち」のほんとうの意味をさがす連作長編。

おすすめコメント

わたしは「みんな」を信じない、だからあんたと一緒にいる――。足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃんは、ある事件がきっかけでクラスのだれとも付き合わなくなった。学校の人気者、ブンちゃんは、デキる転校生、モトくんのことが何となく面白くない……。優等生にひねた奴。弱虫に八方美人。それぞれの物語がちりばめられた、「友だち」のほんとうの意味をさがす連作長編。

著者紹介

重松 清 (シゲマツ キヨシ)  
1963(昭和38)年、岡山県生れ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。’91(平成3)年『ビフォア・ラン』でデビュー。’99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞を、『エイジ』で山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞する。現代の家族を描くことを大きなテーマとし、話題作を次々に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)