
空間の謎・時間の謎 宇宙の始まりに迫る物理学と哲学
中公新書 1829
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2006年1月 |
ISBNコード |
978-4-12-101829-8
(4-12-101829-X) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 261P 18cm |
商品内容
要旨 |
空間とは何か、時間とは何か。この最大級の謎の解明には物理学と哲学が取り組んできた。絶対空間と絶対時間を主張したニュートンと、それに対抗して「時空の関係説」を唱えたライプニッツから出発して、最新の宇宙論にいたる物理学の成果を哲学者の目から見ればどうなるか。宇宙の始まりに迫る量子宇宙論へといざない、物理学に隠されていた時空の哲学の潮流を解きほぐす、直観的な理解を助ける図表を多数収載。 |
---|---|
目次 |
第1章 空間とは?時間とは?(プロローグ |