• 本

脳の中の人生

中公新書ラクレ 200

出版社名 中央公論新社
出版年月 2005年12月
ISBNコード 978-4-12-150200-1
4-12-150200-0
税込価格 770円
頁数・縦 237P 18cm

商品内容

要旨

脳と人生の結びつき―当然すぎるこの関係は、これまで不思議なほど論じられてこなかった。真に“合脳的な”人生術の数々を、世界の最前線で思考し続ける脳科学者がやさしく講義する。

目次

第1章 脳の可能性を誤解していませんか?
第2章 「豊かな感情」がつくり出すものを知ってますか?
第3章 能力ってどういうものなのでしょうか?
第4章 「世界の中の自分」を楽しんでますか?
第5章 創造性のインフラを整備しませんか?
第6章 精神を世界に開いてみませんか?

おすすめコメント

テレビでも人気沸騰!あの茂木先生が、人生の愛で方を特別授業。「アタマがいい=記憶力が良い」は本当?“脳を鍛える”ために本当に必要なこととは?ひらめきはどうすれば訪れやすくなる?英語などをうまく学べるようになるコツって?男女の脳に差はあるの?脳と人生の結びつきを、世界の最前線で思考し続ける脳科学者がやさしく講義します。

著者紹介

茂木 健一郎 (モギ ケンイチロウ)  
脳科学者。1962年、東京都生まれ。85年に東京大学理学部、87年に同大学法学部を卒業後、92年に同大学大学院理学系研究科物理学専攻課程を修了し、理学博士となる。現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。ほかに、東京工業大学大学院客員助教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)など。2005年、『脳と仮想』(新潮社)で第4回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)