• 本

心を鍛えるヨーガ

生活人新書 298

出版社名 NHK出版
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-14-088298-6
4-14-088298-0
税込価格 726円
頁数・縦 190P 18cm

商品内容

要旨

「仕事のストレスから解放されたい」「人間関係が息苦しい」「自分を取り戻したい」…、悩みを抱える現代人によく効くヨーガ。呼吸の質を高め、身体の緊張を解くことで、心の安定を取り戻していく。心をよみがえらせる体位法、ヨーガ式生活習慣術など、簡単にできて効果抜群の実践法を紹介する。

目次

第1章 ヨーガの底力(心の重心がズレていませんか?
ヨーガは単なる健康法ではない ほか)
第2章 ヨーガが生まれた必然(ヨーガ誕生の過程
ヨーガの語源 ほか)
第3章 呼吸の質で人生が変わる(腹式丹田呼吸の効用
呼吸の六つのあり方 ほか)
第4章 心がよみがえるヨーガの体位法(呼吸をしやすい身体をつくる
足指を刺激して、落ち着きと安心感を ほか)
第5章 心を鍛える習慣術(「ゆっくり生活」を心がける
靴をそろえる ほか)

著者紹介

番場 裕之 (バンバ ヒロユキ)  
ヨーガ実践研究家。1966年京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程満期修了(インド哲学)、文学修士。幼少時より、故佐保田鶴治師(大阪大学名誉教授・インド学)と父の故番場一雄師に師事、03年より日本ヨーガ光麗会会長に就任し、各地で実践指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)