
面接力
文春新書 414
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2004年11月 |
ISBNコード |
978-4-16-660414-2
(4-16-660414-7) |
税込価格 | 748円 |
頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
要旨 |
なぜあなたの面接はうまくいかないのか。それは小手先のテクニックにとらわれ、面接で本当に必要な力を身につけていないからだ―のべ数千人に及ぶスタッフの採用・退職・解雇面接に立ち会ってきた著者が、「自分のホンネを明確にした上で、相手のホンネを分析し、それに沿った『自分』をつくり説得する」という、真の「面接力」養成の方法を語る。就職活動だけでなく、転職、突然のリストラ、日ごろの商談など対話が必要なすべての局面に役立つ一冊。 |
---|---|
目次 |
第1章 コミュニケーションとは何か(正直に答えればいいのか |
おすすめコメント
ベストセラー『「クビ!」論。』の著者がマニュアルに頼らず就職・転職に成功する力を説く。面接や小論文に即使えるテクニックが満載!『「クビ!」論。』がベストセラーとなり、一躍時の人となった梅森さん。外資系企業の人事部長として千人以上のクビ切りを担当、「クビキラー」と恐れられましたが、実は採用のプロでもあります。その経験に、自らの転職体験をプラスして、小手先のテクニックではない、面接・交渉で相手に勝つための本質的な力と、それを身につける方法を説きます。大学生の就職活動のみならず、転職、リストラなど、人生のあらゆる局面で役立つ一冊です。