e-hon夏の100冊 おすすめコメント 現在の日本の礎を築いた明治の若き青年が、日露戦争でいかに戦い、戸惑い、散っていったかがリアルに描かれており、読む者の血を熱くさせる。常に経営者の人気ランキングで上位に入る、組織を指揮する者が読むべき必読の書。(2016年7月) |
商品内容
要旨 |
明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って先進国に追いつこうとしていた。この時期を生きた四国松山出身の三人の男達―日露戦争においてコサック騎兵を破った秋山好古、日本海海戦の参謀秋山真之兄弟と文学の世界に巨大な足跡を遺した正岡子規を中心に、昂揚の時代・明治の群像を描く長篇小説全八冊。 |
---|
出版社・メーカーコメント
松山出身の歌人正岡子規と軍人の秋山好古・真之兄弟の三人を軸に、維新から日露戦争の勝利に至る明治日本を描く大河小説。全八冊