• 本

大人の塗り絵 そのまますぐに塗れる、名画11枚付き フランスの風景編

出版社名 河出書房新社
出版年月 2005年10月
ISBNコード 978-4-309-26853-8
4-309-26853-6
税込価格 1,199円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 27cm
シリーズ名 大人の塗り絵

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 脳を鍛える!

    タイトルのまま大人でも楽しめる少し子供には難しい塗り絵です。最近脳のトレーニングブームで 年配の方などが誰よりもはまっていたりします。脳を鍛えるグッズは数ありますが、1番良いとされているは図画工作であるのはご存知でしょうか?クイズや計算などよりも、常に出来上がりを想像しながら作業することが脳の活性化につながるのです。この塗り絵も、配色を頭の中で考え出来上がりを想像することが非常に効果的です。作品として残る点もお勧めのポイントです。

    (2006年3月31日)

商品内容

要旨

美しい名画の世界を、自分の好きなように塗って楽しむことができます。塗り絵は色を選んだり指先を使うので、脳の活性化にもとても効果的です。仕上がった絵を飾ったり、家族や友人と一緒に塗ったり…手軽に美しい絵が仕上がる名画の塗り絵は、これからの大人の趣味にピッタリです。本書では、おもに印象派の画家たちが描いたフランスの風景画を11点収録しています。

目次

アルルのラングロワ橋(ゴッホ)
収穫〜アルルのクロー平原〜(ゴッホ)
レスタックから見たマルセイユ湾(セザンヌ)
ヴィルヌーヴ=ラ=ガレンヌの橋(シスレー)
アルジャントゥイユの広場(シスレー)
サン=マメスのロワン運河(シスレー)
セーヌ河畔の村(シスレー)
シャポンヴァル風景(ピサロ)
ボントワーズのエルミタージュ(ピサロ)
フォンテーヌブローの森(コロー)
シャルトル大聖堂(コロー)

出版社
商品紹介

脳の活性化に高い効果のある塗り絵。好評シリーズ第3弾の本書では、おもに印象派の画家たちが描いたフランスの風景画を集めました。