
お母さんという女
知恵の森文庫
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2004年12月 |
ISBNコード |
978-4-334-78329-7
(4-334-78329-5) |
税込価格 | 726円 |
頁数・縦 | 177P 16cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
確実に受け継がれる遺伝子
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
娘として生まれて最初に触れる大人の女性、それはお母さん。娘がだんだん成長するにつれ、お手本となるであろうその存在はとても大きいものです。ここでは娘の立場からみた「お母さんという女」にまつわるオモシロエピソードを紹介しています。アニマル柄の服を筆頭に、台所の戸棚はタッパー天国、チラシであらゆるアート(?)なものを作ったり、ご近所同士いつでもどこでも立ち話。「もうお母さんったら、はずかしい!」なんて思っていると、アラ不思議!かわいかった娘も30歳を過ぎると、そんなお母さんにどんどん似てくるのです。この現象をお父さんはほほえましく思っているのか、はたまた…!?
(2006年11月2日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
身近にいるのに、なぜかよく分からない母親の、微妙にずれている言動を愛情深く分析。優しい気持ちになれる、ほのぼのイラスト・エッセイ。 |
---|---|
目次 |
母と写真―アルバムを見る儀式 |