• 本

エッシャーに魅せられた男たち 一枚の絵が人生を変えた

知恵の森文庫 の1−1

出版社名 光文社
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-334-78449-2
4-334-78449-6
税込価格 681円
頁数・縦 238P 16cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 人の心と関心をからめとってしまう、魔術のような作品

    エッシャーの名前は知らなくても、その作品を知っている人は、かなりの数にのぼるだろう。それ位、エッシャーの版画はよく取り上げられ、その不思議な謎めいた魔術のような作品は、見たものの記憶に強烈に残るのだ。現在も、国内でエッシャー展が行われているが、本書はエッシャー本人や作品についての解説書ではない。エッシャーの作品に惹かれた男たちの、ノンフィクション・ストーリーだ。「少年マガジン」の表紙にエッシャーを載せた大伴氏、日本初のエッシャー展を開催した新藤氏、エッシャー・コレクションを7億で購入した甲賀氏。絵との出会いが、人の生き方も変える。エッシャーを紹介したい、広く存在を知らせたいと思う男たちの、個性的なキャラクターもまた強烈だ。

    (2006年12月1日)

商品内容

要旨

「エッシャーの魔術とは、作品上に表現された不思議な図像だけではない。(中略)彼の魔術とは、人々の心と関心をからめとってしまう力なのだ」(本文より)―アウトサイダーとしての生き方を選び、エッシャーの絵に魅せられ東京で夢を追い続けた3人の男たちの青春群像。感動のノンフィクション、待望の文庫化。

目次

不思議なポスター
ミック・ジャガーが愛した絵
誰も来ない展覧会
『少年マガジン』の表紙
初めてのエッシャー展
西武美術館の冒険
観客が多過ぎる
コレクター
チューリヒへ
反響
十年後
百年の魔術

著者紹介

野地 秩嘉 (ノジ ツネヨシ)  
1957年、東京生まれ。ノンフィクション作家。編集者、美術プロデューサーを経て作家に。’94年『キャンティ物語』(幻冬舎)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)