• 本

暮しの老いじたく

ちくま文庫

出版社名 筑摩書房
出版年月 2004年9月
ISBNコード 978-4-480-03999-6
4-480-03999-6
税込価格 726円
頁数・縦 277P 15cm

商品内容

要旨

老いは突然に、坂道を転げ落ちるようにやってくる。その時になってあわてないために今、何ができるか?トイレやお風呂、食事の支度といった基本的な暮し方の知恵から、生活を助けてくれる道具の選び方・使い方、思い出整理のちょっとしたアイディアまで、具体的な50の提案。

目次

1 生きることの基本をかためる
2 生活を助けてくれる道具
3 いざという時、あわてないために
4 生きることは食べること
5 いつも身ぎれいに暮したい
6 やっぱり外に出たいから
7 年をとっても明るく暮そう

著者紹介

南 和子 (ミナミ カズコ)  
1930年、広島生まれ、東京大学工学部応用物理学科卒。日立製作所、科学技術庁の金属材料技術研究所を経て、61年、上智大学理工学部講師に。70年から3年間、夫の転勤に伴い、娘二人をつれてカナダですごす。帰国後は大学に復職するとともに、生活評論家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)