
「私」はいつ生まれるか
ちくま新書 597
| 出版社名 | 筑摩書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2006年5月 |
| ISBNコード |
978-4-480-06301-4
(4-480-06301-3) |
| 税込価格 | 748円 |
| 頁数・縦 | 187P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
自分とは何か。誰もが一度はそんな思いにとらわれる。私たちは物心ついたときから、自分を「私」と認識し、「それは私のもの」と所有を主張する。自己意識とは、一体いつ、どのようにつくられるのだろうか。相手の心がわかる心=「心の理論」「メンタライジング」などを手掛かりにして、他者やモノとの関係性によって生じ、ダイナミックに変化する。「自己」の姿を、認知科学・発達心理学の知見をもとに探求。ニホンザルやチンパンジー、さらにヒトの子どもを対象に、系統発生的・個体発生的な自己の起源を探り、根源的なテーマに挑戦する。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 「私」という認識 |

