• 本

こんなにおもしろい弁理士の仕事

第2版

出版社名 中央経済社
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-502-59500-4
4-502-59500-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 157P 21cm
シリーズ名 こんなにおもしろい弁理士の仕事

商品内容

要旨

特許コンサルティング、大学で働くなど、多種多様な最新ビジネスを紹介。知財高裁の設立など関連情報もいち早く詳解。今、トレンドの知財をささえる弁理士

目次

第1章 ある弁理士の1日
第2章 弁理士はどんな仕事をするの?
第3章 弁理士の基本的な働き方
第4章 弁理士のますます広がる活躍の場
第5章 弁理士のスキルアップ
第6章 弁理士の仕事を支えるIT環境
第7章 弁理士の仕事いろいろ
第8章 弁理士になるには
エピローグ 弁理士の今後の展望

出版社
商品紹介

初版刊行後の「知的財産」に関する新たな動きを織り込み、<第2版>として刊行する。

著者紹介

奥田 百子 (オクダ モモコ)  
昭和61年慶應義塾大学法学部卒業。昭和62年弁理士試験合格。国際特許事務所勤務(外国商標の実務に携わる)。現在、奥田国際特許事務所にて国際特許実務担当。講演・講師歴:社団法人発明協会東京支部主催「女性を対象とした知的所有権セミナー」講師(平成8年)、リーガルコミュニケーション協会(ILC)知的所有権講座・講師、学校法人杉野学園(知的所有権担当)講師、東京都立産業技術研究所にて講演(平成12年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)