• 本

アレルギーのない子にするために1歳までにやっておきたいこと15

出版社名 毎日新聞出版
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-620-32328-2
4-620-32328-4
税込価格 1,375円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

アレルギーの子どもの腸内細菌は悪玉菌が多いって本当?除菌された清潔な生活環境がかえってアレルギーを悪化させます!乳幼児のアトピー性皮膚炎、花粉症の発症率低下に効果あり!の知恵満載。正しい知識と準備で、善玉菌(ビフィズス菌)たっぷりの理想の腸内フローラ(腸内細菌叢)を手に入れる!

目次

第1章 アレルギーの子どもが増えているのはなぜ?
第2章 腸内細菌の不思議にせまる
第3章 アレルギーの子の腸内細菌は、悪玉菌だらけ
第4章 腸内細菌と免疫、アレルギーとの深い関係―腸管免疫系の不思議
第5章 母乳と腸内細菌とアレルギーの関係
第6章 子どもをアレルギーにしないためにやっておくこと15
番外編 もしも子どもがアレルギーを発症してしまったら…

著者紹介

古賀 泰裕 (コガ ヤスヒロ)  
東海大学医学部教授。日本プロバイオティクス学会理事長。1978年九州大学医学部卒業。1984年同大学院医学研究科修了、医学博士号取得。その後、九州大学生体防御医学研究所の助手・助教授を経て、1993年より現職。1998年日本プロバイオティクス学会を設立、以降理事長を務める。専門分野は感染症学、消化器の免疫および細菌学。主な研究テーマは、プロバイオティクスの医療への応用、無菌動物を用いた脳腸相関の基礎研究、オリゴ糖によるアトピー性皮膚炎の治療、などである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)