• 本

憲法の涙 リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください 2

出版社名 毎日新聞出版
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-620-32375-6
4-620-32375-6
税込価格 1,485円
頁数・縦 167P 19cm

商品内容

要旨

改憲派も護憲派もウソばっかり!立憲主義とは何か。民主主義とは何か。日本を代表する法哲学者が吼える。読書界震撼の「リベ・リベ」、第2弾!

目次

第1章 護憲派は何を守りたいのか(憲法学者の「蜂起」
護憲派の二重の欺瞞 ほか)
第2章 改憲とフェアプレー(最善―九条削除
「九条が平和を守っている」という嘘 ほか)
第3章 憲法学を疑う(長谷部氏らの反論
二項削除論とのちがい ほか)
第4章 愚行の権利・民主主義の冒険(見捨てられ不安
愚かな交渉 ほか)

おすすめコメント

読書界を震撼させた「リベ・リベ」第2弾!怒りの法哲学者・井上達夫教授が欺瞞に満ちた「改憲」「護憲」論議をぶった斬る!

著者紹介

井上 達夫 (イノウエ タツオ)  
1954年、大阪市生まれ。77年、東京大学法学部私法コース卒業。東京大学法学部・教養学部助手、千葉大学法経学部助教授、ハーバード大学哲学科客員研究員、東京大学法学部助教授を経て、95年より東京大学大学院法学政治学研究科教授。法哲学専攻。86年、『共生の作法―会話としての正義』で、(86年度)サントリー学芸賞(思想・歴史部門)受賞。2005年、『法という企て』で、第17回(04年度)和辻哲郎文化賞(学術部門)受賞。09〜13年、日本法哲学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)