• 本

ソニーな女たち

出版社名 柏書房
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-7601-2492-3
4-7601-2492-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 258P 19cm

商品内容

要旨

壁にぶつかった働く女性、今の自分に満足してしまった女性、女性の上司・部下・同僚を持つ男性、ソニーの今昔を知りたい学生のみなさんへ―目標を設定し、実現するための、13の生き方。女性現役社員7人と卒業した6人へのインタヴュー。

目次

ソニーと共に次の夢へ!感動を与える音を今日も追求する―海野由紀子
豊富なNGO経験、ソニーの社会貢献活動に生かしたい―シッピー光
子どもがいるから働ける、仕事と育児のバランスをとって―寺沢京
4年余りのアメリカ駐在、日米の掛け橋として活躍―斉藤裕子
私の辞書に「絶望」はない、ソニー映画を売る仕掛け―青木桂子
ソニーデザインは私が支える、厳しい課題に闘志を燃やす―和田祐子
井深大の意志を伝える、それが私の使命―町田和子
ソニーからイタリアへ、私が受け継ぐソニー遺伝子―中村利恵
エンジニア魂を燃やした18年、今はネパールの子どもに夢を与える―中塩みあき
ソニー勤務中に資格獲得、今は税理士としてオフィスを構える―染谷育子〔ほか〕

出版社
商品紹介

これまでの類書とは一味も二味も異なる女性が語った、はじめての「SONY」本。元社員・現役社員13人が実名で本音を語る。

著者紹介

多賀 幹子 (タガ ミキコ)  
東京都生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。企業広報誌の編集長を経てフリーのジャーナリストに。元・お茶の水女子大学講師。1983年よりニューヨークに5年、1995年よりロンドンに6年ほど住む。女性・教育・社会問題、異文化などについて執筆活動・講演・テレビ出演などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)