• 本

まずは小さな世界で1番になる そこから人生は変わりはじめる

出版社名 かんき出版
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-7612-6319-5
4-7612-6319-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

あえてハローワークからキャリアをスタートさせ、女性初の航空会社社長になった著者の、「仕事と人生の戦い方」。

目次

1 ニワトリのアタマ的「半生記」―鶏口となるも牛後となるなかれ
2 ニワトリのアタマ的「商売論」―需要はある。あとは供給の工夫しだい
3 ニワトリのアタマ的「営業術」―営業は科学。誰でもすぐに成果を出せる
4 ニワトリのアタマ的「仕事術」―できる人とできない人の仕事の差
5 ニワトリのアタマ的「組織論」―社長になるために必要なのは「素質」ではなく「やる気」
6 ニワトリのアタマ的「夢のかなえ方」―目標は無理にでも作る
7 ニワトリのアタマ的「幸福論」―仕事も家庭も、両方手に入れることはできるんです

著者紹介

江村 林香 (エムラ リカ)  
1968年、埼玉県生まれ。株式会社エアトランセ代表取締役社長。1988年、東洋大学短期大学卒業後、タクシー・ハイヤー旅行業のキャブステーションに入社。独自の発想力と企画力が認められ、1996年に取締役に就任。その後、次々に社内ベンチャーを立ち上げ、音楽家派遣業の「エルパ」と都心の観光ハイヤー会社「アウトドアテクノロジー(アウテック)」で代表取締役を、タクシー・バス会社支援事業の「ヒューマンビークル」で取締役に就任。また2002年に「にわとりの頭の学校(起業塾)」を立ち上げる。2004年8月、これまでの役職をすべて辞し、北海道を基盤にするコミューター航空会社「エアァシェンペクス」を引き継ぐ。同社を株式会社エアトランセとして再スタートさせ現職に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)