• 本

言葉ひとつで、いい人生が見つかる 斎藤茂太名語録

リュウ・ブックスアステ新書 023

出版社名 経済界
出版年月 2006年4月
ISBNコード 978-4-7667-1023-6
4-7667-1023-1
税込価格 943円
頁数・縦 206P 18cm

商品内容

要旨

幸福にはコツがある。「言葉の力」を見方につけよう。

目次

1章 とりあえず「今」を充実させるには―茂太さん「快語」録(長く幸福を探さないことが、早く幸福になるコツなのさ。
まず機嫌よく振る舞いなさい。それから理由を探しなさい。 ほか)
2章 もう少しだけ自分をいたわろう―茂太さん「心語」録(「あればいい」能力のほとんどは、「なくてもいい」と思わないか。
環境を変えることは、休憩の一つなんだ。 ほか)
3章 いつだって「あの人」の心を温める―茂太さん「温語」録(理想のレベルを下げるのが、人生の満足を上げるコツ。
収穫を求めすぎないほうが、友情はたくさん実るね。 ほか)
4章 人生の「次の一手」の見つけ方―茂太さん「実語」録(根性でお金を稼げ。品性でお金を使え。
金貨を貸す人は、喧嘩を買わされやすい人。 ほか)
5章 よりよく生きる「資産」を増やしていく―茂太さん「慧語」録(様子を見るうちに時間は逃げていく。タイミングはいつも「今」なんだ。
力一杯やるコツは、手一杯にしないこと。 ほか)

著者紹介

斎藤 茂太 (サイトウ シゲタ)  
1916年生まれ。慶応義塾大学医学部で精神医学を専攻。医学博士。斎藤病院名誉院長。日本精神科病院協会名誉会長、アルコール健康医学協会会長、日本ペンクラブ理事、旅行作家協会会長など多数の役職を兼務する。明敏な頭脳と柔らかい発想で、人生を上機嫌に生きる名手である。テレビ、雑誌などへの露出度も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)