• 本

モバイルプレスEX ケイタイのこれからを考える Vol.3

特集セカンドインパクト!W−ZERO3〈es〉は究極のスマートフォンか!?

出版社名 技術評論社
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-7741-2917-4
4-7741-2917-8
税込価格 1,738円
頁数・縦 167P 26cm
シリーズ名 モバイルプレスEX

商品内容

目次

巻頭特集 セカンドインパクト!W‐ZERO3「es」は究極のスマートフォンか!?(実際どうなの?W‐ZERO3「es」の使い勝手
どっちがどっち?初代W‐ZERO3 vs.W‐ZERO3「es」頂上対決! ほか)
特集1 モバイルノートはタブレットがお好き(VAIO typeU(VGX‐UX90PS)
FlyBook V33i ほか)
特集2 日々これモバ日 あなたのモバイル活用教えてください(メールとオフラインWeb閲覧とニュースなど
モバイルも快適さにこだわる ほか)
一般記事(2006年上半期を振り返る携帯電話事情
携帯天国香港リターンズ ほか)

出版社
商品紹介

モバイル系のデバイスやサービスを紹介したり、それらに関わるテクノロジーの解説など。

おすすめコメント

巻頭特集 セカンドインパクト! W-ZERO3[es]は究極のスマートフォンか!? ウィルコムが7月27日に販売を開始したスマートフォン第2弾『W-ZERO3[es]』の特集です。本機は初代 W-ZERO3よりもスリムになったことで、耳に当てて電話するときの違和感が軽減。さらに、携帯電話に 慣れたユーザーが快適にダイヤルや文字入力できるようダイヤルキーを前面に装備しました。初代 W-ZERO3で話題となったPCのようなスライド式QWERTYキーボードに加え、携帯電話らしいインターフェ ースを備えたことでどのような使い勝手の向上が図られたのかをレビューします。