• 本

わかりやすい法人税 平成18年版

実務家養成シリーズ

出版社名 税務研究会出版局
出版年月 2006年7月
ISBNコード 978-4-7931-1521-9
4-7931-1521-7
税込価格 990円
頁数・縦 131P 21cm
シリーズ名 わかりやすい法人税

商品内容

要旨

このシリーズは、初めて税務・会計を学ぶ人のための、やさしい入門書として刊行するものです。複雑難解といわれる税務・会計は、いきなり高度な専門書に取り組んでも対処できるものではありません。まず、基本的なアウトラインを身につける必要があります。本シリーズは、各種テーマの全容が把握できるよう、特に実務の流れに沿った形で理解できるよう構成していますので、初心者はもとより、実務家の総仕上げ用としても幅広くご利用いただけます。

目次

法人税とはどんな税金か
所得計算の仕組み
益金、損金はいつ確定するか
益金について
損金について
その他の損金の計算
同族会社は特別な制約を受ける
税額計算の仕組み
申告手続にもルールがある
青色申告のすすめ

著者紹介

小池 敏範 (コイケ トシノリ)  
神奈川県出身。昭和50年税理士試験合格。昭和62年独立開業し、現在は大企業、中小企業の税務相談、経営指導にあたっている一方で、各講習機関で法人税、消費税担当の講師をしている。東京税理士会会員相談室委員(法人税)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)