• 本

地域を育てる普通の会社 ドメイン経営/地方小都市からのメッセージ

出版社名 新評論
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-7948-0734-2
4-7948-0734-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 222P 20cm

商品内容

要旨

「元気なまち」を我らの手で―長野県駒ヶ根市の挑戦。ビジネスの生存領域をあらわす「ドメイン」を軸に、地元企業43社、経営コンサルタント、市のスタッフが10年にわたり取り組みつづけてきた地域再生の記録。

目次

序章 「ドメイン」とは何か
第1章 経営におけるドメインの意義と効用
第2章 ドメイン検討の視点
第3章 テクノネット駒ヶ根の活動
第4章 自分たちの生い立ちと歴史に学ぶ
第5章 顧客評価をもとに事業の再定義
第6章 「やりたいこと」を軸に経営戦略とドメインの検討
第7章 地域社会との共存共鳴
終章 地域力とドメイン経営の共鳴
資料 駒ヶ根市のプロフィール

著者紹介

塩谷 未知 (シオヤ ミチ)  
1951年北海道大樹町に生まれ、栃木県那須烏山市で育つ。1976年北海道大学大学院農学研究科修士課程修了後、国際稲研究所、総合化学メーカーを経て、現在株式会社価値総合研究所取締役
小原 昌美 (コハラ マサミ)  
1969年長野県駒ヶ根市生まれ。1990年東京経済大学を卒業後駒ヶ根市役所入庁。企画財政課・教育委員会を経て、1997年以降、産業振興部商工観光課に5年間配属。その後、介護保険関連課を経て、現在再び商工観光課で「テクノネット駒ヶ根」の事務局を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)