• 本

「びわ湖検定」でよみがえる 滋賀県っておもしろい

シリーズ近江文庫

出版社名 新評論
出版年月 2012年6月
ISBNコード 978-4-7948-0905-6
4-7948-0905-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 262P 19cm

商品内容

要旨

渡岸寺の十一面観音像(国宝)に魅せられて。第3回たねや近江文庫ふるさと賞最優秀賞受賞作品。

目次

第1章 「びわ湖検定」を知る
第2章 「びわ湖検定」を受験する
第3章 自然
第4章 経済
第5章 歴史―城と神社
第6章 文化

著者紹介

児玉 征志 (コダマ セイジ)  
1959年、広島県生まれ。1983年4月、中小企業金融公庫入庫。2008年8月、大津支店支店長。2008年10月、日本政策金融公庫設立に伴い、大津支店中小企業事業統轄。2010年4月、中小企業事業本部審査第二室長(東京支店駐在)。2012年4月、北関東信越地区債権業務室長。『「びわ湖検定」でよみがえる―滋賀県っておもしろい』で第3回たねや近江文庫ふるさと賞最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)