• 本

日本企業のアジア・バリューチェーン戦略

出版社名 新評論
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-7948-1002-1
4-7948-1002-4
税込価格 2,530円
頁数・縦 170P 22cm

商品内容

要旨

成長を続けるアジア市場の進出戦略を探る。日本企業の立地先としての「魅力」と「リスク」はどこにあるのか。

目次

第1章 日本企業のアジア市場志向立地とバリューチェーン構築―その実態と理論的理解
第2章 日本の繊維・アパレル企業のアジアでの立地展開とバリューチェーンの形成
第3章 電機産業のアジア立地とバリューチェーンのダイナミズム
第4章 中国の自動車産業クラスターにおける日系企業のバリューチェーン
第5章 日本企業のアジア大都市への立地展開とサービス化―集積から生まれるもう一つの「現地市場」
第6章 外食チェーンのアジア立地展開とバリューチェーン
第7章 日系銀行業の中国立地展開とバリューチェーン

著者紹介

鈴木 洋太郎 (スズキ ヨウタロウ)  
1960年生まれ。大阪市立大学大学院経営学研究科・商学部教授。一般財団法人アジア太平洋研究所(APIR)主席研究員。九州大学大学院経済学研究科経済工学専攻修了、博士(経済学)。専門分野は、産業立地論(国際産業立地研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)