
ゴードン博士の看護診断アセスメント指針 よくわかる機能的健康パターン
第2版
出版社名 | 照林社 |
---|---|
出版年月 | 2006年2月 |
ISBNコード |
978-4-7965-2124-6
(4-7965-2124-0) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 195P 26cm |
商品内容
要旨 |
機能的健康パターンの枠組みの解説から、アセスメントと看護診断、診断推論の実際へと理解が深まる構成。さまざまな臨床場面に応じたアセスメントの進め方、看護診断の導き方など、教育・臨床に生かせる解説。巻末付録として、実践に役立つアセスメント指針、看護記録例、フィジカル・アセスメントなどを収載。 |
---|---|
目次 |
機能的健康パターン・アセスメントをいかに行うか |
出版社・メーカーコメント
●序章●第一章機能的健康パターン・アセスメントをいかに行なうか●第二章健康知覚−健康管理パターン●第三章栄養−代謝パターン●第四章排泄パターン●第五章活動−運動パターン●第六章睡眠−休息パターン●第七章認知−知覚パターン●第八章自己知覚−自己概念パターン●第九章役割−関係パターン●第十章セクシュアリティ−生殖パターン●第十一章コーピング−ストレス耐性パターン●第十二章価値−信念パターン●第十三章機能的健康パターン:看護専門領域への適応●第十四章データから診断へ●第十五章事例を使った練習【解除】