• 本

証券外務員二種の試験に1回で受かる本 でる順問題式

出版社名 KADOKAWA(中経出版)
出版年月 2006年9月
ISBNコード 978-4-8061-2529-7
4-8061-2529-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 286P 21cm
シリーズ名 証券外務員二種の試験に1回で受かる本

商品内容

目次

合格戦略をどう練るか
出題頻度が高い株式業務とは
債券業務、ここが重要ポイントだ!
投資信託に強くなろう
証券市場、これだけは知っておく
証券取引法・証券会社とは何か?
投資信託・投資法人に関する法律
見逃せない!この協会定款・諸規則
取引所定款・諸規則の重大個所
マスターすべき株式会社法概論
財務諸表と企業分析の賢い読み方
経済・金融・財政はここをつかめ!
証券税制、知らなきゃ、損する
セールス業務を円滑に運ぶ知恵
付随業務、この二つの違い

出版社
商品紹介

証券仲介業務に従事する人に必須の資格「証券外務員」の短期合格への道筋を指南。最もやさしい受験参考書。

おすすめコメント

証券仲介業務に従事する人に必須の資格「証券外務員」の短期合格への道筋を指南。最もやさしい受験参考書です。

著者紹介

石森 久雄 (イシモリ ヒサオ)  
1941年生まれ。証券会社で支店長、投資信託部長などを歴任。98年に退社後、証券カウンセラーとして活躍中。NPOエイプロシス、証券知識普及・推進委員、DCアドバイザー、確定拠出年金教育・普及協会専門委員。1級ファイナンシャル・プランニング技能士・CFP。証券外務員一種、二種、内部管理者資格保有。研修企業リ・クリエーション講師として、証券外務員資格対策講座の講義を実施中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)