• 本

できる人の勉強法 どんな試験も合格する! 短時間で成果をあげる

出版社名 KADOKAWA(中経出版)
出版年月 2006年12月
ISBNコード 978-4-8061-2606-5
4-8061-2606-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

同じやり方で覚えようとするな、脳はそれに慣れてしまうから。「最初は浅く、反復しながら深く」のスパイラル暗記法で忘れない。苦手科目は小学生向けの参考書で。これが意外に効果的。嫌いな科目は1点突破方式でモノにする。1対1ノート術。書いたら覚える、覚えないことは書かない。自分オリジナルの語学CD・講演CDをつくってみる。迷いが出てきたら「エポケ!」と10回唱える。1日1時間の勉強をしようとするから挫折する、1日30秒でいい。“落ちこぼれ”の生徒も短期間で成績アップへと導いてきた著者が開発した時間対効果の勉強法、やる気を維持する方法を初公開。

目次

第1章 「最初の一歩」をどうやって踏み出すか
第2章 短時間の勉強で実力UPする人が毎日考えていること、やっていること
第3章 覚えたことを忘れない!超効率的な「暗記法」を教えます
第4章 時間がない毎日だからこの「学習ツール&方法」で勉強する
第5章 勉強をはじめたもののうまくいかない…。それはココに原因があります!
第6章 どうしても「やる気」が起きないときの処方箋とは
第7章 私が勉強しつづけてわかったこと、「学んだことはいずれ『お金』に変わる」

おすすめコメント

どんな落ちこぼれの生徒も短期間で成績アップへと導いていた人気カリスマ講師・安河内哲也氏が開発した「時間対効果」の勉強法を紹介。多忙な予備校講師の合間に、専門である英語はもちろん韓国語や船舶免許等の様々な資格を取得していた著者の超効率勉強法とは?資格試験・語学試験・大学受験など、どんな試験もやり方次第で突破できる!

著者紹介

安河内 哲也 (ヤスコウチ テツヤ)  
東進衛星予備校講師。企業研修講師(TOEIC対策など英語)。(有)ティーシーシー取締役。言語文化舎代表。高校時代はクラス44人中42番目という成績で、大学受験に失敗。しかし、浪人時代に短時間で成果をあげる“超効率的”な勉強法をあみだし、偏差値80台へと成績が急上昇。志望校(上智大学英語学科・慶応大学文学部)に合格する。以来、「勉強は時間対効果だ」をモットーに勉強法の研究を続ける。現在は、成績不振に悩む受験生やTOEICを受験する社会人を、短期間で成績アップにつなげるカリスマ講師として活躍する。また、自身も多忙な毎日の合間をぬってさまざまなジャンルにわたって勉強を続け、TOEIC990点満点、英検1級、通訳案内士国家試験、国連英検特A級、韓国語能力試験1級、1級小型船舶操縦士など、さまざまな資格を取得する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)