• 本

日本一やさしい投資信託の学校 増やし方がわかる!

出版社名 ナツメ社
出版年月 2006年5月
ISBNコード 978-4-8163-4100-7
4-8163-4100-5
税込価格 1,738円
頁数・縦 207P 24cm
シリーズ名 日本一やさしい投資信託の学校

商品内容

要旨

投資信託のもうけ・コスト・利回りがわかる自動計算シートを10本収録。じっくり増やすためのノウハウが満載。

目次

1限目 投資信託のしくみと魅力をおさえておこう
2限目 投資信託を選ぶときはここがポイントになる!
3限目 投資信託に絶対欠かせない情報収集のツボ
4限目 将来大きなリターンが期待できる!?注目大のファンド紹介
5限目 投資信託にかかるコストはいくら?
6限目 どうやって取引するの?投資信託の買い方&売り方
課外授業 投資信託の確定申告
卒業テスト これまでの総復習!自分の実力を知ろう

おすすめコメント

『日本一やさしい株の学校』の姉妹書です。講義形式で先生と生徒のやりとりを盛り込みながら項目をやさしく解説します。これから注目される投資信託で着実に資産を増やすための基礎知識と活用法がやさしくわかります。付属のCD-ROMでは「リスク資産の割合」「「購入時の手数料計算」「損益分岐点計算」「利回り計算」が簡単に調べることができます。

著者紹介

竹下 さくら (タケシタ サクラ)  
CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。兵庫県神戸市生まれ。慶應義塾大学商学部にて保険学を専攻、卒業論文のテーマは「変額保険」。関連して変額個人年金保険への関心から投資信託にも興味が深まる。損害保険会社・生命保険会社の業務部勤務後、1998年よりFPとして独立、現在に至る。現在は、各家庭のライフプランをベースにした、家計の見直し、保険(生命保険・自動車保険・火災保険など)の見直し、教育費・住宅資金設計・老後資金を見据えた金融資産運用設計などを行うかたわら、講演・執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)