• 本

人事部

改訂版

図解でわかる部門の仕事

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2003年7月
ISBNコード 978-4-8207-1614-3
4-8207-1614-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 262P 19cm
シリーズ名 人事部

商品内容

要旨

組織の「人」にかかわるすべての業務がわかる!人事部のマニュアルとして活用できる。

目次

第1章 人事部の機能(人事部の役割
人事部の組織の特徴と人事担当者の要件 ほか)
第2章 人事部の仕事(人を確保する仕事
従業員の活用にかかわる仕事 ほか)
第3章 人事部に必要な知識(業務知識)
第4章 人事部門の最新動向(雇用に関する動向
人事に関する動向 ほか)

出版社
商品紹介

人事部の機能・役割を整理し、なすべき点を俯瞰した書。改訂版では、社会保険法改正ほか最新動向を追加。

著者紹介

角尾 貞夫 (ツノオ サダオ)  
1934年生まれ。日本麦酒(現サッポロビール)を経てTDKに入社。取締役人事教育部長を経て同社顧問、厚生年基金・健康保険組合理事長。TDK退任後、日本橋学館大学教授、(社)日本能率協会顧問を経て、現在(株)半導体エネルギー研究所顧問。専門分野は人事制度、賃金制度、人材開発論
大南 幸弘 (オオミナミ ユキヒロ)  
1926年生まれ。上野および三田労働基準監督署長を経て経営労務コンサルタントを開業して現在に至る。専門分野は労務、賃金制度、安全・衛生
稲山 耕司 (イナヤマ コウジ)  
1934年生まれ。日本アイ・ビー・エムで人材開発を担当、関連会社アワーズ常務取締役人材開発事業部長、日本アイ・ビー・エム人事サービス顧問。現在、守谷商会顧問。専門分野は組織論、経営管理論、人事管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)