• 本

30代までに身につけておくべきこと 人間として、社会人として、リーダーとして

出版社名 ぱる出版
出版年月 2006年4月
ISBNコード 978-4-8272-0252-6
4-8272-0252-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

夢を実現する人とできない人の分岐点がここにある。

目次

第1章 正しい職業観を持っているか!―一人前の社会人として恥ずかしくない価値観を身につけよう
第2章 カネに振り回されていないか!―カネの使い方は、できるだけ若いうちに身につけておいたほうがよい
第3章 問題解決力を身につけているか!―仕事は問題を発見する能力と、解決していく技術が問われる
第4章 自分の能力開発を怠っていないか!―30代までに「なりたい自分」を開花させるためのエネルギーを蓄積させる
第5章 時間に追いかけられていないか!―誰にも平等に与えられた「限られた時間」の使い方が大きな差を生む
第6章 気配り上手で周囲を味方につけよ!―仕事も人生も「気配り」がなければ「人儲け」はできない
第7章 自分を飛躍させる発想を持て!―生きがいをなくしたら人生ではない。人生の目的とは「自己実現」だ

出版社
商品紹介

自己責任の競争社会で、上級社会人としての常識を身につけることが、いわば勝ち組の条件。名物コンサルタントが語る成功の神髄。

著者紹介

古川 英夫 (フルカワ ヒデオ)  
1956年6月、長崎県佐世保市生まれ。1979年3月、一橋大学経済学部卒業。都市銀行、コンサルティング会社を経て、1991年1月、(株)オンリーワン設立。これまで約450社の企業・団体で診断・指導・教育に従事。そのほか、講演・執筆も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)