• 本

資格試験の合格技術 3000人の指導実績を誇る人気No.1カリスマ講師が教える

3000人の指導実績を誇る人気No.1カ

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-8387-1966-2
4-8387-1966-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 239P 19cm

商品内容

要旨

混迷の時代には、資格と検定で「知的武装」せよ。

目次

1 準備と計画の技術(試験の傾向を分析しよう
試験に関する情報を収集しよう
テキストや問題集は賢く選ぼう
「2対1対1」の法則
インプットとアウトプットを配分しよう)
2 時間管理と集中の技術(中長期の時間管理をしよう
睡眠時間を管理しよう
1日を時間管理しよう
隙間時間を有効に使おう
集中するための3つの大前提
4つのスキルで集中力を高めよう)
3 合格する技術(マーキングの技術
ポスト・イットの技術
テキストを読む技術
テキストを繰り返し読み込もう
5回転サイクル暗記法
12回転サイクル暗記法
「読む」以外の暗記の技
問題集の利用方法
択一式試験の対策
記述式試験の対策)
4 本番力を高める技術(ピークをいかに持っていくか
本番1週間前の過ごし方
試験当日、会場に着いてからすべきこと
試験中にやるべきこと
発表までの過ごし方)

著者紹介

多田 健次 (タダ ケンジ)  
1972年大阪生まれ。大学在学中に日本商工会議所簿記検定1級に合格。並行して、「公認会計士」を目指して勉学に励むものの8年かけても念願は果たせず、断念。以後、自身の勉強コンプレックスや挫折体験を生かして指導者の道を歩む。現在、大原簿記専門学校大阪校で「公認会計士講座(監査論)」の専任講師を、関西大学で「原価計算論」「監査論」の非常勤講師を務める。11年間で3000人以上の指導実績を誇り、会計士の関西圏合格者による「人気講師ランキング」第1位のカリスマ講師として受験生たちから絶大な人気を集めている。現在発信中の「ブログ資格試験研究室」は、ブログ人気ランキング「資格部門」で第1位を累計100日以上獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)