• 本

デザインする技術 よりよいデザインのための基礎知識

出版社名 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2006年5月
ISBNコード 978-4-8443-5858-9
4-8443-5858-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

平面構成術や色彩論などからビジュアル制作の助けとなる技法を集めて、実用的に解説したガイドブック。美術やデザインに関する特別な理論の学習経験がなくても、効果的なグラフィックの制作に役立てられるような内容となっている。

目次

第1章 ものづくりの手がかり―「考」の技法(ムードボード
プレゼンテーション ほか)
第2章 点と線とで家が建つ―「図」の技法(ゲシュタルト要因
回転の角度 ほか)
第3章 身近だから知らない―「文字」の技法(フォント
見出しと本文 ほか)
第4章 情報の舞台装置―「面」の技法(グリッドシステム
フォーマット ほか)
第5章 目に見えることのすべて―「色」の技法(色の属性
トーン ほか)

著者紹介

矢野 りん (ヤノ リン)  
北海道足寄町生まれ。女子美術大学芸術学部芸術学科卒。情報リテラシーやeラーニングの研究活動を行うかたわら、執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)