• 本

フードビジネスプロ店長ハンドブック 店長次第で売上はぐんぐん伸びる

出版社名 あさ出版
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-86063-041-6
4-86063-041-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

店長に求められる3つのミッション。儲かるお店の店長はここが違う。

目次

第1章 店長の仕事とは何かを、しっかり理解しておきましょう(店長の役割は三つある―店長の役割を理解していますか?
ミッションその1―「もっと売る役割」としての店長 ほか)
第2章 ところで、あなたのお店は「どんなお店」ですか?(お店の「コンセプト」を確認しよう
QSC基準を確認しよう)
第3章 「もっと売る」ために、有効な改善策を繰り出す(メニューを分析し、改善する1―メニューの良し悪しですべてが決まる
メニューを分析し、改善する2―「ABC分析」で大胆にメニューを改定する ほか)
第4章 「利益を確保する」ために、数字の読み方・活かし方を知っておく(利益を確保するために必要な「数字」1―「六〇・七五の法則」を守りきる
利益を確保するために必要な「数字」2―損益分岐点を利用する ほか)
第5章 「指導のレベルを上げる」ために、コミュニケーション能力をアップする(指導の基本はコミュニケーション1―「ひと」を活かすのが店長の仕事
指導の基本はコミュニケーション2―部下のモチベーションを高めるために ほか)

著者紹介

湯浅 捷弥 (ユアサ カツヤ)  
1944年生まれ。早稲田大学第1文学部卒業後、1969年、(株)ニュートーキョー入社。同社営業本部副本部長を最後に退職し、1999年コンサルティング事務所「有限会社オフィス・ユアサ」を設立。現在に至る。(株)ジェイック・パートナーコンサルタント、ジャパン・フードコーディネーター・スクール専任講師、ISO9001審査員登録(A11696)、HACCP9000コーディネーター(NSF‐021009)などの資格を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)