• 本

CF会計 図解でまるわかり

通勤大学文庫 通勤大学図解会計コース 3

出版社名 総合法令出版
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-86280-124-1
4-86280-124-2
税込価格 979円
頁数・縦 173P 18cm

商品内容

要旨

会計上の利益ではなく資金の流れを重視して、経営を活性化させることを目的とするCF(キャッシュフロー)会計。キャッシュフロー計算書の読み方から、さまざまな資金繰り改善の手法、キャッシュフローを活かした経営管理手法やVBM(企業価値創造経営)との関連性まで、見開き&図表でわかりやすく解説。

目次

第1章 キャッシュフロー会計の基礎(キャッシュフローとは
キャッシュフロー会計の導入目的 ほか)
第2章 キャッシュフロー計算書(資金の範囲
キャッシュフローの表示区分 ほか)
第3章 キャッシュフロー経営(キャッシュフロー分析
資金繰り改善の考え方 ほか)
第4章 キャッシュフロー経営管理(営業活動によるキャッシュフロー分析指標
投資活動によるキャッシュフロー分析指標 ほか)

出版社
商品紹介

「資金」の流れを重視して、経営の活性化や企業体質の強化を目的とするCF会計について、見開きと図解でわかりやすく解説。

著者紹介

澤田 和明 (サワダ カズアキ)  
株式会社コンサルティング・ネットワーク代表取締役澤田経営研究所代表。1960年生まれ。9年間の会計事務所勤務で多種多様な企業への税務・財務面からの経営指導を経験。その後、訪問販売会社及び建設会社にて2度の倒産を経験したことから「会社は絶対に潰してはならない」という思いのもと、経営コンサルタントとして独立。以来、数多くの企業の再建・再生に情熱を傾け、勝ち組企業へと導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)