• 本

新EU法 基礎篇

岩波テキストブックス

出版社名 岩波書店
出版年月 2013年6月
ISBNコード 978-4-00-028910-8
4-00-028910-1
税込価格 3,740円
頁数・縦 375P 21cm
シリーズ名 新EU法

商品内容

要旨

2009年未発効のリスボン条約をへて大変化をとげたEU法は、憲法に相当する基本条約、それに基づく立法、国際協定、そしてそれらを運用する判例法から成る法体系である。“基礎篇”は、統治機構、法秩序、基本的人権という視点から、EU法を初歩から体系的に理解できるように説明を行う。旧著『EU法 基礎篇』を十年ぶりに全面改訂・増補した画期的教科書。

目次

EU法入門
第1部 EUの統治機構(EUの権限
EUの諸機関
EUの立法と行政
EUの司法)
第2部 EU法秩序と基本的人権(EU法の法源
EU法秩序と優越性
EU法の優越と国内法上の効果
加盟国の手続的自律性
基本的人権の保護
条約改正および加盟主要判例索引)

著者紹介

庄司 克宏 (ショウジ カツヒロ)  
1957年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。二松学舎大学国際政経学部助教授、在ベルギー日本国大使館専門調査員、ケンブリッジ大学客員研究員、欧州大学院大学(フィレンツェ)客員研究員、横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授等を経て、慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。日本EU学会理事(元理事長)。2002年よりジャン・モネ・チェア(Jean Monnet Chair ad personam)、ジャン・モネEU研究センター所長(慶應義塾大学)。専攻、EU法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)