価値と恐慌
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2024年9月 |
ISBNコード |
978-4-00-061658-4
(4-00-061658-7) |
税込価格 | 7,480円 |
頁数・縦 | 288,8P 22cm |
商品内容
要旨 |
世界史的な多重危機の深化に経済学はどう応えるのか。新古典派経済学とは異なり、資本主義の歴史的制約を免れているマルクス経済学。その価値と恐慌の基礎理論は、新自由主義の下にある今日、再考の必要性が増していると言えよう。宇野理論の原理的分析を行うとともに現代資本主義を根底から問い直し、日本のマルクス経済学研究の水準を世界に知らしめた第一人者の主著にして遺著、ついに邦訳。 |
---|---|
目次 |
1 日本におけるマルクス経済学(日本におけるマルクス経済学の発展 |
出版社・メーカーコメント
世界史的な多重危機の深化に経済学はどう応えるのか。マルクスの価値と恐慌の基礎理論を再考する必要性は、新自由主義の下にある今日、むしろ増大していると言えるだろう。日本のマルクス経済学研究の水準を世界に知らしめ、21世紀型社会民主主義の理論的基礎を追究した第一人者の主著にして遺著、ついに邦訳。