• 本

東大式麻雀に勝つ考え方 勝つための攻守のセオリー

新版

出版社名 池田書店
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-262-10825-4
4-262-10825-2
税込価格 880円
頁数・縦 239P 18cm

商品内容

要旨

本書は、「東大式麻雀に勝つ考え方」の最新版です。最新版といっても、前著を見直して改訂しただけではありません。コンセプトはそのままにすべてを新たに書き下ろした新作です。「勝つ考え方」とは、単に1局をアガることでも半荘1回でトップを取ることでもなく、トータルで“勝ち組となる”ことです。今回はその考え方をベースに、麻雀の技術が進化する中で培ってきた経験とノウハウ、そして今の時代に合った「勝つ考え方」を解説しました。

目次

序章 麻雀とはどのようなゲームか
第1章 麻雀の基本セオリー
第2章 序盤の考え方
第3章 中盤の考え方
第4章 終盤の考え方
第5章 トータルで勝つための考え方

著者紹介

井出 洋介 (イデ ヨウスケ)  
1956年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒。卒論は「麻雀の社会学」。第16期名人位獲得以来、17・18・20・25期と名人位通算5期。第19期最高位、第28期王座、第2・4・12回王貞治杯ビッグワンカップ優勝などプロ競技者として活躍するかたわら、日本健康麻将協会の創設者として麻雀普及とイメージアップ活動に尽力。現在は麻将連合(μ:ミュー)のGMとして競技プロ育成にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)