股関節痛の教科書 自分に合ったケアと治療法がわかる 専門医と理学療法士が徹底解説!
| 出版社名 | 池田書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年8月 |
| ISBNコード |
978-4-262-12371-4
(4-262-12371-5) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 159P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
痛みの原因、負担をかけない動作、筋力をつけるエクササイズ、最適な治療法がよくわかる! |
|---|---|
| 目次 |
股関節が痛い…病院へ行く前に!(股関節に痛みや違和感があるのはどんなとき? |



出版社・メーカーコメント
股関節と骨盤の構造やしくみ、痛みの原因や症状、日常生活で気をつけたいこと、痛みを軽減するためのアイデア、運動療法などの保存療法、骨切り術や人工股関節全置換術、術後のリハビリなどについて、数多くの患者さんを診てきた整形外科医とリハビリを専門とする理学療法士が解説。イラストと図解を多用し、わかりやすい紙面構成になっています。股関節の痛みは変形性股関節症によることが多く、痛みをやわらげる、進行を防ぐことができるかもしれませんが、手術以外で変形自体を治すことは難しいといわれます。そのため、手術(人工股関節全置換術)について考える時がくるのですが、手術については、一生で1回しかできない、なるべく高齢になってからがいいなどという、誤解もあるようです。最近では40代、50代で手術に踏み切る人も増えています。痛みによって、ただ苦しいだけの生活はつらいもの。限界がきたら、手術の選択があることを知っておくのもよいことだと思います。本書は、股関節の痛みの原因を知ることから始まり、自分のQOL(生活の質)を考えた治療法の選択につながる一冊です。