• 本

飾る・使う・贈る暮らしの折り紙

出版社名 池田書店
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-262-15281-3
4-262-15281-2
税込価格 1,375円
頁数・縦 159P 25cm

商品内容

目次

折り図の記号と折り方(谷折り、山折り、折り筋をつける、向きを変える、裏返す
拡大、間を開く、★と☆が合うように折る、等分にする、切る、差し込む ほか)
基本の形の折り方(ざぶとん折り
四角折り ほか)
1 季節を彩る折り紙(桜
チューリップ ほか)
2 楽しい行事の折り紙(正月
節分 ほか)
3 生活に役立つ折り紙(ぽち袋
祝儀袋 ほか)

著者紹介

小林 一夫 (コバヤシ カズオ)  
1941年東京生まれ。東京・お茶の水にある「おりがみ会館」館長。安政5年(1858年)創業の和紙の老捕「ゆしまの小林」4代目、社長。内閣府認証NPO法人国際おりがみ協会理事長。折り紙の展示や教室の開催、講演などを通じ、和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。その活動場所は日本のみならず世界各国に及び、日本文化の紹介、国際交流にもつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)