• 本

ゴルフ4スタンス理論 タイプ別でこんなに違う! 正しいフォームは4つある。

出版社名 池田書店
出版年月 2007年9月
ISBNコード 978-4-262-16229-4
4-262-16229-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

正しいフォームは四つある。タイプ別でこんなに違う。

目次

1 4スタンスを操るトップゴルファーたち!
2 4スタンス・タイプ自己診断
3 4スタンスのキモ
4 4スタンス・ゴルフ完全マニュアル(グリップ‐クラブの握りかた
セットアップ‐シュラッグ
バックスウィング‐スウィングプレーン
トップオブスウィング
スウィングリズム
ダウンスウィング‐スウィングプレーン
インパクト
フォロースルー
アイアン
パッティング‐パッティング)

出版社・メーカーコメント

「何で右に曲がるんだろう?」「何であいつより飛ばないんだろう?」etc.ゴルフをプレイしていると悩みが満載です。 また、数多出版されているゴルフ本は正反対のことをいっていたりして、どちらを選んでいいのか、またさらに悩んでしまいます。 私は廣戸聡一の本理論に出会い、目から鱗が落ちました!!! 実は自分に合ったフォームというのは、先天的に決まっているんだと分かったとき、もう悩まなくなりました。 「4スタンス理論」この理論は、多くのゴルファーの悩みを解決してくれるでしょう。是非一読を!!!

著者コメント

ボールを遠くへ飛ばしたい! 正確でミスのないショットがしたい! そう願いながらレッスンを受けたり、技術書を読んだりして日々の練習に励んでいるゴルファーの皆さん。こんな疑問を感じたことはありませんか? 『なぜ自分の身体は、コーチと同じように動かないのか?』、『なぜ技術書によって教えることが違うのか?』…。この本は、そんな疑問にお答えするために作られました。ヒトには生まれつきの異なる血液型があるように、身体の動かしかたにも異なる4つのタイプがあるのです。血液型A型の人はB型の人と血液を分け合えないのと同じく、この『4スタンス』タイプの違う人同士は、立って歩く動作だけでも分け合えない部分があります。 まずは、第1章の世界の一流ゴルファーたちから4スタンス・タイプの違いを学んでください。そして、第2章の自己診断を行ない自分のタイプを知ってください。続く第3章には4スタンスに関する核心が書かれていますが、すぐにすべてを理解する必要はありません。後々に疑問が浮かんだときに解くヒントだと思いながら目を通してください。  さて、いよいよ第4章です。ページ端にタイプが一目で分かるタグが付いていますので、自分のタイプの動きを実践しながらスウィングを創りあげていってください。完成したなら、あなたの中に秘められたパワー、スピード、柔軟性があますことなく発揮され、ボールは必ずや正確に遠くへ飛んでくれることでしょう。 

著者紹介

廣戸 聡一 (ヒロト ソウイチ)  
1961年、東京都生まれ。スポーツ整体「廣戸道場」主宰、格闘技団体パンクラス公認トレーナー兼レフリーを務める。ジャンルを問わず一流アスリートたちのトレーニング方法、食事面、身体のケアまで管理する総合アドバイザー。高校、大学での指導、さらにMLBなど海外での活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)