• 本

中医アロマセラピー家庭の医学書 大切な人を守るための30トリートメント

出版社名 池田書店
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-262-16480-9
4-262-16480-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 303P 21cm

商品内容

要旨

誰にでも起こり得るちょっとした体の不調や美容の悩みを、自分の手で和らげたり、治したりできる新しい家庭の医学、それが「中医アロマセラピー」。中国伝統医学の考え方をもとに、体質や体調に合ったアロマオイルを選び、ツボ経絡マッサージで心身の健康を取り戻すためのトリートメントです。

目次

第1章 中医アロマの基礎 アロマセラピーのおさらい
第2章 中医アロマの基礎 初めてでも分かる中国伝統医学
第3章 中医アロマの実践 中医アロマのオーダーメイド処方術
第4章 中医アロマの実践 中医アロマのツボ経絡トリートメント
第5章 中医アロマの実践 症例・体質別トリートメント法30
第6章 中医アロマ的おすすめオイル事典

著者紹介

有藤 文香 (アリトウ アヤカ)  
1979年生まれ。島根県出雲市出身。薬剤師・国際中医師・アロマセラピスト。星薬科大学卒業後、外資系製薬会社でMRとして勤めるが、数々の症例と向き合う中、予防医学の重要性を再確認。その後イギリスへ渡り、東洋医学を取り入れたアロマセラピーを学ぶ。帰国後、中医学の研賛を積み国際中医師試験に合格。漢方とアロマセラピーの融合を体系化。現在はアロマセラピーブランドXiangを立ち上げ、五行別アロマオイルの商品開発、販売、また、サロンのプロデュースやトリートメントを手掛けるなど中医アロマの普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)