• 本

サッカー「いい選手」の考え方 個とチームを強くする30の方法

出版社名 池田書店
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-262-16655-1
4-262-16655-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

いい選手とは、どんな選手でしょう?試合の中で“やるべきプレー”ができる選手です。ピッチの外ではわかっていても、ピッチの中ではどうでしょうか?誰もが簡単にできるプレーではないと思います。この本では、いい選手とは何か?どうしたらなれるのか?を「景色を覗く」「ペアリング」「視座」「目的地」など、世界のトッププレーヤーを見続けてきた著者ならではの新しい視点で解説しています。

目次

1 “いい選手”の定義
2 “いい選手”の視座と動き
3 サッカーを“流れ”で捉える
4 ピッチ上で景色を“覗く”
5 “覗く”ことで起こるプレー
6 マンチェスター・ユナイテッドvsトッテナム・ホットスパーを例に プロが覗く“景色”

著者紹介

鬼木 祐輔 (オニキ ユウスケ)  
日本唯一のフットボールスタイリスト。日本代表DF長友佑都のパーソナルコーチとして、パフォーマンスアップのための幅広いサポートを行う。言語学、宗教学、哲学など、独自の切り口で指導を行い、多数のプロ選手や指導者から好評を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)