• 本

例題で学ぶ損害保険数理

第2版

出版社名 共立出版
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-320-11152-3
4-320-11152-4
税込価格 4,510円
頁数・縦 290P 21cm
シリーズ名 例題で学ぶ損害保険数理

商品内容

目次

第1部 損害保険数理における統計モデル(クレーム・モデル
信頼性理論
危険理論)
第2部 損害保険実務の基礎(損害保険統計
保険料算出の基礎)
第3部 「損害保険数理」活用のための素養(積率母関数および期待値、分散の算出
正規分布表の使い方
チェビシェフの不等式(Chebyshev’s inequality)
中心極限定理)

出版社・メーカーコメント

損害保険数理の理論や手法が,数多くの例題により実践的に学べる学習書として,高評いただいた旧版を最新情報に即して全面改訂。各章では,まず理論が要約され,その後に例題が続き,詳細な解答が示されており,例題の理解,解決を体験していくことで,損害保険の商品開発,経営分析に必須である数理的思考の基礎が身につくよう工夫されている。

著者紹介

小暮 雅一 (コグレ マサカズ)  
1962年東京教育大学理学部数学科(現・筑波大学)卒業。三井生命保険相互会社(1962〜1972)、大東京火災海上保険(株)(現・あいおいニッセイ同和損保)(1972〜1984)を経て、コンサルタント・アクチュアリーとして独立。三井海上火災保険(株)、損害保険料率算定会(現・機構)の顧問、大同火災海上保険(株)顧問、損害保険事業総合研究所講師、琉球大学理学部講師を歴任。現在、日本アクチュアリー会正会員、全労済顧問、日本再共済連顧問
東出 純 (ヒガシデ ジュン)  
1991年東京大学農学部卒業。1993年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。1993年三井海上火災保険(株)入社。現在、三井住友海上火災保険(株)、日本アクチュアリー会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)